2021年5月15日土曜日

ワクチン接種について

 2021年4月以降、ジョージア州では16歳以上の在住者であれば誰でもワクチンを接種することができるようになりました。Krogerやpublixといったスーパーマーケットのファーマシーコーナーや、CVSやWalgreensなど日本でいうマツキヨなどのような薬局でも簡単に接種できます。

それぞれのwebサイトでCovid-19 Vaccinationの予約フォームがありますので、時間を選ぶだけで予約ができます。薬局によって取り扱うワクチンの種類が異なりますので、どのワクチンが取り扱いか調べてご予約できます。

私はすでにファイザーを2回接種しました。1度目は接種した左腕が肩より上にあがらない痛みとだるさが数日続きましたが、2度目はほとんど影響なく過ごすことができました。水分の摂取を心がけることと、体調の低下を感じたらtylenol(アセトアミノフェン)を飲むとよいようです。

まもなく接種の対象が12歳まで拡大されるそうで、より安心して生活が送れるようになりそうですね。日本でも接種が拡がり、経済活動が一日も早く復活できることを願っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

車体価格の傾向、年利について

 年々インフレによって自動車の価格が高騰するアメリカですが、今シーズンはさらに車両価格が上昇する傾向にあります。また、金利が下がらない状況で、APR(年利)も高止まりしています。 先週お客様のご契約で訪れたTOYOTAでは、最高のクレジットスコアを持つアメリカ人向けの年利が5年以...